第4章開始、パンを食べながら未来を語る。
社内コンセンサスを取って契約したらある専門領域での新戦力を正式に仲間に向かえ入れます。 20年近く海外に住んでいた日本のディアスポラの様な仲間達と、日本で法人を作り、日仏英語を駆使してアフリカとフランスでビジネスを進めて...
社内コンセンサスを取って契約したらある専門領域での新戦力を正式に仲間に向かえ入れます。 20年近く海外に住んでいた日本のディアスポラの様な仲間達と、日本で法人を作り、日仏英語を駆使してアフリカとフランスでビジネスを進めて...
様々な機会と出会いがあり経験もしました。 一つの目標としていた一大イベントを終えホッとしているが、終わったのではなくこれからがスタートだ。 この一年で、フランス、日本、セネガルのメンバーと力を合わせここまでやってこれたの...
少し「雇用」について書いてみようと思った。 会社を二社立ち上げてみて思う事は、人とどう仕事をしていくかという事。 雇用者、非雇用者って言葉は好きでは無いし、その感覚もなんだか違和感はある。 1社目のフランス法人は苦難を乗...
セネガルの政府高官とのやりとりしてる中で感じるのは「スピード感」がとにかく違う。 日本の大組織はとにかく遅くスピード上げないとこのまま負け続ける。 日本国内の事情など海外で知った事ではない。 これはフランスと比較しても同...
日本のビジネスを海外へ、というコンセプトでアベイニや現地スタートアップをアフリカから連れて来るのは素晴らしい事と思う。 しかし、それだけでは目的が達成出来ません。 考えてもみてください。 例えばこの日本で、日本人だからと...
ケニアで行われた前回のTICAD VIで、日本アフリカビジネスカンファレンスの中で、アフリカとMOUを結んだ企業への式典が行われたと聞いた。 このページの下の方に、前回のTICAD VIを前にアフリカ諸国とMOU署名を結...
僕は若いころはめちゃめちゃだった。誘惑に弱く失敗ばかり。なのでその頃の経験から良し悪しをかなり経験して来たので人生折り返したる大人になった今、何をどの様に過ごしていけば最善か見えて来ている。 パリや日本、どの国にもビジネ...
ご報告。 セネガル保健省とMOU締結しました。 セネガル保健健康活動省、Mr MBENGUE事務次官と固い握手。 本来ならパリへのフライト中の時間ですが、ヤキモキしながら延長した甲斐がありました。 西アフリカへのビジネス...
手段を教えるとイエスマンが育つ。 大中小の目的を共有し権限を渡すと達成の為の手段を考える人材が育つ。これは実戦で学んだことだ。 なんであれ人材育成の肝はこれであるのは明白だが、一番大事な後者の大中小の目的が見失われている...