アフリカでの信頼の寄り所とは?
アフリカでビジネスをするに信頼の拠り所はどこか?日本でとの大きな違い、それは「企業に寄るのでは無い」という事。そんな現場をずっと見てきた。 では、どこに信頼を寄せるか?というと「個人の信頼」に寄るのだ。 相手にとって「信...
アフリカでビジネスをするに信頼の拠り所はどこか?日本でとの大きな違い、それは「企業に寄るのでは無い」という事。そんな現場をずっと見てきた。 では、どこに信頼を寄せるか?というと「個人の信頼」に寄るのだ。 相手にとって「信...
ファーストペンギンの責務の一つは未来の像を描くこと。そこへ向かって進むわけだからその像が不鮮明であったり、意図が正しくない場合にはそこへ歩む事自体が無駄になるとは言わないが、限りある時間の浪費がある。 もう一つの責務は、...
最近個人的に現地で印象的だったのはこちらの写真。何度か尋ねた小学校でお気に入りの子供たちだが、あまり見たことのないであろうパソコンを前にきちんと正座をしていてかわいい。教育者ではないが、このくらいの年齢の子でも明るさや利...
フランス時代から「妄想カムストゥルー」と人に話すドリームよりもさらに実現に近い表現と思っている。 妄想世界は「対外的な世間体を含む夢」と異なりピュアに熟成される一人妄想の世界であり、誰しも完璧なビジュアルに出来上がってい...
タイトルの呪縛のような言葉に何度自己叱咤してここまでやってきたか。 フランスで起業したがフランスの日本社会はマーケットが小さく、少しずつ規模を増やすことが出来るが人件費との兼ね合いから煩雑なオペレーションを増やすと命取り...
本当に在京セネガル大使館にはお世話になりっぱなしだ。 日本法人設立間もない時から挨拶に行き、TUMIQUI構想だけでPoCも無い時代から在京セネガルCISS大使閣下とはもう何度打ち合わせを重ねたか分からない。 初めの構想...
セネガルの日刊紙「Le Quotidien(ル・コティディアン)」の朝刊にTUMIQUI Project (ツミキ・プロジェクト) の活動が掲載されました!少し長いですが、以下にフランス語の訳をご案内します。 ※ Le ...
僕らはセネガルでトップとの直接ミーティングで事を進めている。これは誰かを介しての間接ではなく、直接というのがポイント。 外国やアフリカやで多い「大臣や大統領を知っている」と、間を繋ぐよと言ってくれる人は沢山いる。 しかし...
この所、過去の事を書いているのは、なんとなくこれからの若い人達へのメッセージのつもりで書いている。勝手な一方通行だけど。 フランス起業なんて、多くの人はやってはいないが、MBAなんかなくても、大学に失敗しても、ちゃんと起...
この所、投資周りの話は思いの外、粛々と進んでいるが、外に出回ってなんぼだった僕自身の活動は渡航禁止や外出制限&感染したくなーいという事から、鳥かごに入れられたように日々が辛かった。 おそらく、日本も欧州がそうして...