会社は社長の器以上に大きくならない
タイトルの呪縛のような言葉に何度自己叱咤してここまでやってきたか。 フランスで起業したがフランスの日本社会はマーケットが小さく、少しずつ規模を増やすことが出来るが人件費との兼ね合いから煩雑なオペレーションを増やすと命取り...
海外での起業について。
2008年にパリでIT会社を起業しました。現在11期目です。
2018年にはフランスから逆進出の形で日本法人を起業しました。
そんなフランスと日本で経験してきたことを綴ります。
タイトルの呪縛のような言葉に何度自己叱咤してここまでやってきたか。 フランスで起業したがフランスの日本社会はマーケットが小さく、少しずつ規模を増やすことが出来るが人件費との兼ね合いから煩雑なオペレーションを増やすと命取り...
次期2022年のTICAD VIIIに向け、これまでのアフリカ進出の壁となっていた課題を克服し、官民(大企業とスタートアップ)連携にて、実とした成果をあげる目的ではじまった「アフリカビジネス協議会」の第一回本会議に出席し...
昨日出席と登壇した「アフリカビジネス協議会、第一回本会議」のニュースに「社名発見!」と友人より教えてもらいました。 記事内容を抜粋すると、 「モザンビークでキオスク運営や電子版農協を展開する日本植物燃料(神奈川県...
佐藤さんてフランスやアフリカなどあちこち行ってるけど一体何やってるの? いやー、「これこれ」と一言で言えるようが感じでは無くなってきたこの頃。 さて、ここでわかること。 このブログでは下記をテーマに海外で暮らすとはどのよ...
Demander à la police le document nécessaire « le casier judiciaire paye d’origine» pour créer d’entreprise au ...