セネガルUHC保健改革への貢献の第一歩だ、嬉しい
¥二週間ほど前にTUMIQUI Smart UHC Kitを納品した診療所より嬉しい報せが入った。 雨季には送電が不安定で何日も停電になると言われ、三万人の患者を持つそれなりに大きい診療所だ。 昨夜というか先ほどかなり雨...
¥二週間ほど前にTUMIQUI Smart UHC Kitを納品した診療所より嬉しい報せが入った。 雨季には送電が不安定で何日も停電になると言われ、三万人の患者を持つそれなりに大きい診療所だ。 昨夜というか先ほどかなり雨...
少し「雇用」について書いてみようと思った。 会社を二社立ち上げてみて思う事は、人とどう仕事をしていくかという事。 雇用者、非雇用者って言葉は好きでは無いし、その感覚もなんだか違和感はある。 1社目のフランス法人は苦難を乗...
やはり期待してしまうとそれを得られなかった時の心のダメージは、思っていたよりも鋭く刺さり、見た目はなんてことないが奥の方でズンと痛みが増していた。経産省補助金を落としたのだ。 誰もがやった事が無い、わかっていた困難な回り...
日本からこんな離れてるのに毎月来ているセネガル保健省。(*エコノミー、片道約20時間かかる。) 今回も事務次官が時間を取ってくれ、再来週到着予定の機材の進捗報告や、セネガルUHCの計画への我々のソリューションが実現を早め...
セネガルの政府高官とのやりとりしてる中で感じるのは「スピード感」がとにかく違う。 日本の大組織はとにかく遅くスピード上げないとこのまま負け続ける。 日本国内の事情など海外で知った事ではない。 これはフランスと比較しても同...
日本のビジネスを海外へ、というコンセプトでアベイニや現地スタートアップをアフリカから連れて来るのは素晴らしい事と思う。 しかし、それだけでは目的が達成出来ません。 考えてもみてください。 例えばこの日本で、日本人だからと...
次期2022年のTICAD VIIIに向け、これまでのアフリカ進出の壁となっていた課題を克服し、官民(大企業とスタートアップ)連携にて、実とした成果をあげる目的ではじまった「アフリカビジネス協議会」の第一回本会議に出席し...
昨日出席と登壇した「アフリカビジネス協議会、第一回本会議」のニュースに「社名発見!」と友人より教えてもらいました。 記事内容を抜粋すると、 「モザンビークでキオスク運営や電子版農協を展開する日本植物燃料(神奈川県...
2017年3月、JETROアフリカミッションでラゴスを訪問。 久しぶりの英語圏でホテルに靴磨きの椅子が置いてあって英国文化を感じた。セネガルやコートジと違って、空港の職員からさっそくお金をせびられてビビった。 人口規模か...
フランス法人に続いて、日本法人シュークルキューブジャポンもようやくNTT Communicationsさんと直接お取り引き出来るようになりました! 日本は与信が厳しいと聞いたけど、政府系の依頼で来た与信会社の方も反応は悪...